ごあいさつ

 nodosenn.jpg.pngsyotetop.pngnodogyo.jpg

河上商店は昭和37年(1962年)に仲買として創業し、下関唐戸市場にて鮮魚仲卸をしております魚屋です。

本州最西端・三方を海に囲まれた山口県下関市は、日本海や瀬戸内海、玄海灘などの豊かな漁場で獲れた新鮮な魚介類が集まり、のどぐろ(赤ムツ)・アンコウ水揚げ量日本一の「下関漁港市場」と日本で唯一ふぐ専門の市場「南風泊市場」があり、市民の海の幸の台所「唐戸市場」がある港町です。夜10時半ごろから下関漁港の岸壁に寄せられた漁船から発泡スチロールに詰められた、ノドグロ・ササガレイ・アマダイ・ヒラメ・アジ・イカなど様々な魚種がベルトコンベアで次々と運ばれ積み上げられていきます。深夜1時から始まる競りに備えて、いち早く魚の質と値を選別し、確かな目利きで競り落とします。水揚げされたばかりの鮮魚を主に取り扱い、質と価格には絶対の自信があります。お客様が儲かる魚、満足のいく魚を提供していくことが仲買としての誇りです。

魚食文化の魚離れは本当に美味しい魚を食べられていない現状と調理の手間などにあります。新鮮な魚を飲食店のプロの方々へのご提供、賑やかな唐戸市場で食べれる寿司販売、手軽にアレンジ料理が楽しめる鮮魚からつくる一夜干しなど水産加工品製造を通して、地元をはじめ全国の方々に魚食文化をより身近に感じていただける環境づくりと、喜んでいただけるものづくりに邁進しております。

末長いご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

シーフードはスーパーフード おいしい笑顔はお魚から。

Seafoodsuperfood.jpg

karatoichiba_m.jpg